
【南房総釣り旅 #1】偶然の出会いと釣行準備
ちゃたけです。ある日、このブログをたまたま読んでくれたという釣り人からTwitterにDMが飛んできた。しかもその方は前回の釣りで立ち話をさせて頂いた方だった。なんという偶然。意気投合し釣行をご一緒することに。南房総釣り旅 #1は準備編。
ちゃたけのブログ。レコーディングエンジニア・ミキサー。釣リーランスの車中ハッカー。音楽制作、グルメ、旅、釣り、車中泊、などなど。仕事も遊びもMix!
ちゃたけです。ある日、このブログをたまたま読んでくれたという釣り人からTwitterにDMが飛んできた。しかもその方は前回の釣りで立ち話をさせて頂いた方だった。なんという偶然。意気投合し釣行をご一緒することに。南房総釣り旅 #1は準備編。
ちゃたけです。内房釣り旅 #3は、仮眠を取ったキャンプ地、深夜の大房岬駐車場からスタート。アオリイカを求めてやってきた内房釣り旅だったけど、、、ようやく釣れたのは全くノーマークだった細長い美味しいお魚だった。
ちゃたけです。内房釣り旅 #2は、仮眠をした道の駅 きょなんの深夜の駐車場から。二日目はどうにもお天気が悪く、釣り旅なのに釣りが出来ない。そんな時は恒例の時間稼ぎ、温泉グルメ旅に臨機応変に変更だ。
ちゃたけです。千葉県・内房エリアへ、アオリイカを求めて調査エギングに行ってきた。範囲は、保田〜富浦。三日間の車中泊釣り旅。せめて可能性を感じたい。。。
ちゃたけです。先日、「よこわけズ」のアコースティックLIVE配信@都内某所で、出張料理をしてきました。お品書き代わりに料理の全貌を公開。
ちゃたけです。西伊豆釣り旅、#6は五日目の朝から。台風をやり過ごし、帰ってきた西伊豆で釣りリベンジ!お魚パラダイスは見つけたけど、果たして釣れたのか!?最終回完結編。
ちゃたけです。めっきり寒くなりましたな。西伊豆釣り旅、#3は二日目の朝から。台風が接近中との情報あり。雨で釣りができず旅の目的を失いつつあるが、、、温泉と美味しいものさえあれば走り続けられる!
ちゃたけです。西伊豆釣り旅、#2は初日午後からの海釣り。星空を見上げながらロマンチックなライトショアジギング&エギングです。Newエギングタックル "セフィアBB" デビュー戦。
ちゃたけです。西伊豆釣り旅、#1は西伊豆へ向け出発。美しい仁科川での渓流釣りからスタート。
ちゃたけです。9月末から、西伊豆方面へ6日間に渡る長い釣り旅に出かけてきた。西伊豆釣り旅、#0は出発前のコンセプト編。