【ニコニコ 】プレミアム会員【 退会してみた】 サブスクリプションを見直そう

ちゃたけです。

最近、地震多いよねぇ。
しかも、震源地が近い。
今ブログを書きながらも、何度も微震を感じてます。
大きいのがドカンと来なけりゃいいけどね。

さて、

なんとな〜く、ダラダラと、惰性で放置したまま月額課金を払い続けているサービスって無いですか?
クレジットカードの支払い明細を見る度に思い出すんだけど、見なかった事にするやつ。

そのサービス、今ほんとに必要かな?

解約すんのも面倒だ。
また使うかもしれない。
そして今月もそのまま先送り。。。

あるある。

僕は今、何にいくら月額課金しているんだろう?

スポンサーリンク

サブスクリプションを見直そう

サブスクリプション とは、月額・年額で課金する、ソフトやサービスを利用する期間に応じて料金を支払う方式。

クレジットカード明細を見てみると・・・

・PlayStation Plus (月額¥514税込)

PlayStation4やVITAでオンラインサービスを利用する際に加入必須なサービス。
オフラインだけで遊んでる分には必要無いんだけど、オンラインでフレンドと一緒に遊んだり、サーバーに入って大人数で対戦するには必要。
オンラインを利用しなくなってしばらくの間は切っていたんだけど、セーブデータのバックアップやらオンライン対戦しそうなゲームを始めるにあたって、また加入しちゃった。
3ヶ月利用権が自動更新されている。
再加入しちゃったものの、今は使っていない。

はい切りましたー。
自動更新、今切りました。
またオンライン対戦したくなったらいつでも再加入すればいい。

・YAHOO! JAPAN プレミアム会員 (月額¥498税込)

随分と長いこと加入して払い続けてるなぁ。
しかも、しれっといつの間にか値上げしてるでしょ。

そもそも何でプレミアム会員になる必要があったんだろう・・・?
恐らく、ヤフオクだ。
出品するならプレミアム会員への加入が義務だからだ。
出品、したこと無いんだけどな…
いつかするだろうからと思って加入したんだろう。
入札にも一般会員だと制限があったみたいだし、ヤフオクを利用するなら加入しとくべきと思って入ったんだろうな。
う〜ん、ヤフオク出品未経験だし今後もするかわからないけど、したい気持ちはある。

保留・・・

解約すると、何を失うのかがよくわからん。。。
何も失わないんだろうけど。

・ADOBE Creative Cloud フォトプラン (月額¥1,058税込)

ADOBE Photoshop CCLightroom CCがセットになったプラン。
これは、切れない。。。
Photshopは、正直あまり使っていない。
たまにモザイク処理したり、矢印等の注記を入れるくらい。
というか、お勉強してないのでさっぱり使い方がわからない。
せっかくだからちゃんと使えるようになりたいところだけど、複雑だなぁ。。。

Lightroomは写真現像ソフト。
こちらは写真を扱う際に必ず出番があるので必須だ。
一眼レフでRAWで撮った写真を現像・加工する時はもちろん、iPhoneで撮ったJPEG写真でも、ブログで使う際にはLightroomで修正したりサイズを調整したりしている。
Mac純正の「写真」アプリではさすがに事足りないのだ。

一眼レフで写真を撮り始めた当初は、Canon機なので、「Digital Photo Professional」というCanon純正の無料現像ソフトを使い始めて、これはこれで流石は純正という素晴らしい現像ソフトだったんだけど、試しにLightroomを使ってみたところ、直感的にいじれるのと、修正の魔法があまりにも秀逸で便利すぎて手放せなくなってしまった。

色味に関しては、純正のソフトの方がやっぱり優秀かなぁと思う。
カメラの液晶で確認した画像と、Digital Photo Professionalで扱う際の画像の色味が、純正が故にちゃんと一致している。
Lightroomだと、全然違う色味になってしまい、かなり調整していかないと撮った際の思惑通りの色味にならない。
スタート地点がかなり遠い所からになってしまうので結構面倒。
その面倒な部分を受け入れて我慢してなお使いたくなるくらいに魔法が強力なので、Lightroomは切れないかなぁ。
でも、ちょっと高いよねぇ。

本当は、買い切りのパッケージ版を買うつもりだったんだけど、ちょうど導入時期にパッケージ版が廃止されちゃって、もう月額か年間のサブスクリプション版しか無いのよね。
購入というより、ずっとレンタルしてる感じ。
すごくモヤモヤする。

・ニコニコ動画 プレミアム会員 (月額¥540税込)

出た、問題児。
今回の主役。
サブスクリプションを見直すきっかけともなった駆逐対象。。。

ニコニコ動画君には愛が故に色々と話すことがあるので、後回しだ!


以上が、現在進行形で課金中だったサブスクリプション達だ。
意外と少なかったな。

数年に一度だけど、たまに見直しては必要・不必要を判断して整理していたのだ。
ネット参入当初に契約した有料メールアドレスとかもね。

残るは、携帯電話料金くらい。
これは切りようが無いが、MVNO・格安SIMに移行して以来、¥2,000/月 以内に収まってるので、既に対策済みで良しとしよう。

ちゃたけです。 今回は携帯電話・スマホのお話。 簡単に言うと、節約のご提案。 以前のauから、MVNOであるmineo...
ちゃたけです。 MVNO・格安SIMであるmineoの使い勝手やお得なポイントを、さらに詳しく書いていきます。 携帯電話や格...

大手キャリアで契約中の方は、ちゃんと契約内容を紐解くと、全然要らないオプションとか付いてる場合も多いだろうし、現在の使用実態とそぐわない過大なプランに契約しっぱなしな人も多いんじゃないだろうか。
明細や契約内容をよく見直してみよう。
よく見てもよくわからんから問題なんだけど。

若い人で自分で契約した人はまだマシだろう。
暇な時に、両親や祖父母が勝手に契約してきた携帯電話があったら、契約内容をじっくり見てあげるといいかもしれない。
言われるがままに、過大なプランやオプションで、無駄な料金が膨れ上がってないかチェックしてあげよう。

他に切りたくても切れないものに、音楽制作用各種ソフトのアップデート料金がある。
月額ではなく、年に一度だったり、必要なタイミングでその都度だったり。
アップデートする権利を得るために、Pro ToolsやWavesなんかは、年に一度、数万円の出費が強制的に発生する。
これを、我々は憎しみを込めて、「お布施」と呼んでいる。

お布施を払わなくても、すぐにそのソフトウェアが使えなくなるわけでは無く、現状の状態では永年使えるんだけれど、新しいバージョンを使いたいとか、新しいPCに買い替えたりOSのアップデートでサポート対象外になって動かなくなるのを防ぐために、泣く泣くお布施を払っている。
お仕事でやっている以上切り捨てるわけにはいかず、しょうがないんだけども。

ただ、機能的にもはや成熟してきてしまって、せっかくお布施払ってアップデートしても目新しい新機能が増える頻度が少なくなってきてる気がして、お布施の金額分の価値を見出だせないこの頃。
一揆なりクーデターでも起きないかぎり、ずっとお布施を搾取され続けるんだろうか・・・

【ニコニコ 】プレミアム会員【 退会してみた】

さて、問題のニコニコだ。

僕はニコ厨だ…だった。

登録したのはいつだろう?
IDが300万台、(RC)となっている。
2007年からかな?
結構な古参だ。

最初はヘンテコな動画サイトだなぁと、ヘンテコな動画をたまに見るくらいだったけど、2008年末からユーザー生放送(ニコ生)が始まってお気に入りの生主がたくさん出来始めるとすっかりハマって毎日毎日あちこちの生放送を見ていた。

生放送は見ているだけでなく、コメントすることによってリスナーが参加できる。
これが、特に台本の無いユーザー生放送では非常に重要で、放送の流れを作り盛り上げるのはリスナーのコメントの力がとても大きく必須なのだ。

だから放送者はリスナーとコメントを大事にするし、どのコメントを拾って流れを作るかも生主の腕の見せどころ。
そうやってコメントでコミュニケーションが取りやすいことで、生主とリスナーの距離が近くなり、一緒に番組を作っているのだ。

プレミアム会員に登録したのは、きっとニコ生のサービスが始まってすぐの頃だろう。

未だにプレミアム会員を契約し続けていたのは、別に解約し忘れていたわけでも、見て見ぬふりをしていたわけでもなく、ちゃんと生放送や動画を見続けていたから。
見逃したくない番組があったから。

プレミアム会員である必要は、主に生放送を見逃しても1週間は遡って見れる「タイムシフト試聴」の為だった。
一般会員だと、放送前に事前に予約枠をタイムシフト予約しておかないと、遡って後からは見れない。
今ではそれが10件まで増えたが、タイムシフト予約はずっと1件しか出来なかった。
基本的に見逃したら終わり。
それが、プレミアム会員であれば、後から放送を知っても見返すことが出来る。
それだけでも充分サービスの価値があった。

今だって、その価値はあるんだけど、、、放送する側がだんだんと離れていってしまった。
あんなにいっぱい魅力的な生主と生放送があったのに、皆、社会人になり引退したり、別のストリーミングへと流れていったり、有料チャンネル化したり。

今、それなりに追いかけて見ているのはたった二つだけ。
一つはずっと昔から放送し続けているユーザーの生放送。
その生主だって、さすがに今のニコニコの実態に辟易して、YouTube Liveへほぼ移行してしまった。

もう一つの放送は、二人組のゲームタレントを核に、毎日色々なゲームを日替わりで、ゲームタイトルによってはゲストを迎えて、参加できるゲームは視聴者も交えてプレイしながら実況する、とある「ゲーム実況チャンネル」。

2012年、FPSゲーム「バトルフィールド3」をプレイし始めた際に、そのゲームを配信している番組があるんじゃないかと検索して偶然見つけた番組で、視聴者と共に大人数で対戦したり、放送ごしにユーザーと作戦を練って一緒におふざけしたり、ゲーム本来の楽しみ方を超えた新しい遊び方を見せてくれた。

メーカー公認の元、ユーザーと変わらない様な手作り感満載な放送スタイルから始まり、今では相当な数の視聴者を持ち、会社化して規模もどんどん大きくなって、ゲーム業界では知らない人は居ない程の有名なプロモーション番組となり、日々新タイトルを楽しく遊んで見せてくれている。

攻略番組でもプロゲーマーでもないので、別にゲームが上手いわけでは無いんだけど、卓越したトーク力と、どんなクソゲーでも面白おかしくプレイするので、興味あるゲームタイトルだろうとそうで無かろうと、いつも楽しみに番組の成長と共にずっと追って見続けている。

その番組も、今年、年が明けると重大発表として、長年配信し続けてきたニコ生を離れ、Twitchへと移行したのだ。

Twitchは、Amazon.com が提供するゲーム配信に特化した、高画質ライブ配信プラットフォーム。

ニコ生を今すぐに切るわけではないが、少し前から高画質化を目指して同時配信していたFRESH!に加え、Twitchを含めた3ch同時サイマル放送に切り替えた。
ニコ生とFRESH!で見ているユーザーをいきなり切り捨てるわけにはいかないので、Twitchをメイン放送にして誘導を開始した形だ。

何故そんなことに・・・

何故そんなことになったんだろう。

理由は非常に明確だ。
放送者と視聴者の誰もがずっと感じていて、不満に思っていた事だ。

ニコ生やニコ動のユーザー離れが酷いのと、プラットフォームとして放送が安定しない事、配信映像の品質が低いまま一向に改善しないからだ。

いつまで経っても放送はプツプツ途切れるし、画質は低いまま。
どれだけたくさんの苦情がユーザーから寄せられても、いつまでも放送やタイムシフトは安定しない。
ドヤ顔でアップデートすれば、毎回毎回、よくもまぁまた余計な事をしてくれたなという改悪ばかり。
変えて欲しいのはそこじゃねーよ!と。
おい、そこ変えんなよ!と。
運営はわざとやってんじゃないかと。。。

低画質で不安定な放送

YouTube LiveやTwitch等の高画質配信サイトがニョキニョキ乱立して視聴者を獲得していく中、ニコ生はずっと低画質・不安定なまま。

解像度は、ニコ生は640×360〜せいぜい800×450。
YouTube LiveやTwitchは、1280×720のHD(ハイビジョン)。
配信PCのスペック次第では、1920×1080のFHD(フルハイビジョン)も可能。
小さな配信ウインドウで見てる分にはまだマシだが、大画面やフルスクリーンに拡大して表示すると差は歴然。
解像度が低いと文字は潰れ、画はガビガビだ。

フレームレートは、ニコ生は概ね30フレーム/sec。
YouTube LiveやTwitchは、60フレーム/secも可能。
フレームレートが速いほど、動きが滑らかになる。
60フレーム/secはヌルヌル。

配信総合ビットレートは、最近条件次第では多少上がったみたいだけど、ニコ生は、384kbps~480kbps。
Twitchは、6000kbps。
YouTube Liveは、最大 51000kbps!!。

ニコ生がいかに配信スペックが低いか。
そりゃガビガビでプツプツですよ。。。
384kbpsでは、どんなに頑張っても高画質配信は無理!

かたや、YouTube Liveは4K配信にすら対応しているし、アーカイブも高画質なまま自動的に無制限に残せる。
動きの早いゲームだろうが、高画質でヌルヌルだ。

そして驚くべきことに、配信するにあたって、YouTube LiveやTwitchは無料
試聴ももちろん無料

ニコ生は配信者はプレミアム会員が必須なので有料
視聴者側も、快適に制限無く見るためにはプレミアム会員になる必要があるため、任意だけど有料
全然快適に見れてないけど・・・

なんで有料サイトの方がいつまで経っても低画質で不安定で使い辛いままなんだ?
一番老舗で、有料会員もたくさんいて相当な収益あるはずなのに?

広告収入がメインであるとはいえ、後出しの配信プラットフォーム達が皆超高画質で無料で利用できるのに?

ニコニコは何やってんだ・・・??

我慢の限界

まぁ、そもそもニコニコは最初から酷かった。
悪ノリが企業化したようなもんだ。
でもそれでも良かった。
日本では先駆者だし、他に選択肢も無かったし。

アナーキーでアングラな雰囲気が居心地が良くて皆集まったみたいなもの。
TVには無いものを求めて、TVでは煙たかったものを避けて集まってきた。
酷いなりにも、ルールやモラルもコンテンツも流行も、全てユーザーが作って育ててきた。
予算や売上や視聴率ありきじゃない、野生の才能と企画力と結束力で華開いた文化だった。

最近じゃもはや何においてもビジネス臭がプンプンだけど、初期から盛り上げていたニコニコのユーザーは、お金の匂いと運営の影には敏感だ。
お金の匂いと運営の影を感じるとそっ閉じして離れていく。
運営が提供するコンテンツよりも、企業の有料チャンネルよりも、魅力的で核となるコンテンツはユーザーの動画であり、生放送だ。

画質なんて二の次で良かった。
中身が面白くて魅力的ならそれで良かったし、ユーザーが手作りで提供するコンテンツに魅力を感じて見ていた。

とは言えだ、このご時世、周りを見渡せば高画質配信が当たり前な状況の中、いつまでこのガビガビでプツプツな映像に我慢するんだ?
どんなに高画質な素材を用意しても、動画や配信に乗せれば低画質になってしまう。
配信者の不満は一向に解消されない。
見ている側も、プツプツ途切れたり、モザイクになったり、楽しみにしていたタイムシフトを見ようとしても不具合で見れなかったり。

そんな双方の不満はずっと高まり続け、徐々にユーザーは離れていった。

取り残されてる

そんなことは誰の目にも一目瞭然だったけれど、それでも見続けていたのは、ずっと見てきた好きな配信者が頑張って、不安定で質の上がらないプラットフォームに耐えて、それでもなんとか工夫して楽しい番組をと努力して放送し続けていたから。
画質うんぬんよりも、画面いっぱいに流れるコメントの方が愛着があったから。
弾幕はニコニコにしか出来ないもの。。。

でも、もう限界かな。。。

プレミアム会員、やめよっかな。。。

僕、普通の会員に戻ります。

ポチッ

すっきり。

別に、ニコニコに画質求めて無かったし、多少ガビガビだろうとたまに途切れようと、見たい番組やコンテンツが続いてくれるならそのままプレミアム会員をやめるつもりは無かったんだけど、、、

でも、配信者側が離れていっちゃうなら仕方がない。
移行する先に視聴者も付いていくしかない。
これが一番大きな理由だった。

もう一つ。
昨年の、11/28の新サービス、「niconico(く)」の発表会での、川上会長のプレゼンテーションや対応に、ユーザーの怒りや失望が爆発し、炎上した。
僕はその配信を見てないけど。
見れるんだけど、胸糞悪そうだったので見ないことにした。
漏れ伝わってくる炎上っぷりだけで充分だった。
これを見たユーザー達は、「退会する」、「プレミアム会員やめる」と口を揃えて煽っていた。
実際、相当数の致命的な人数がプレミアム会員を解約しただろう。

サービス改善します!と言っていたスケジュールはことごとく延期され、あげくユーザーが問題としているストレスは解消される見込みも無く、向上させるという品質も他のメディアに比べたらまだまだ見劣りするレベル。
そして、またしても余計な全く望まれて無さそうな新サービスをねじ込んでくるくせに、根本の問題点はしっかり解決しようとしない。
そりゃユーザーは怒りますよ。
我慢の限界を超えましたよ。

ずっと退会に心揺れていたユーザーの背中を会長自らガッツリ押したよね。

ずっと前からそうだけど、現状のサービス内容のままでいいから、安定して配信出来て、安定して見られればそれで良かった。
まずはそこからでしょう?…と。
良いところは変えて欲しくなかった。
新しいサービスとかどうでもいいから、サーバー等のインフラの強化と放送の安定、その時々の時代に合っただけの画質の向上があればそれで良かった。
ユーザーの願いはわりとずっとそれだけで、自由に表現できる為の安定したプラットフォームさえあれば良かったし、そう訴え続けていたんだけど、、、運営の耳にはいつも届かなかった。
というか、無視され続けていたように思う。

ユーザーの顔が見えていない

これに尽きる。


思い返せば、最近は無意識にYouTube Liveでばかり見ていたなぁ。
比べてしまうと、やっぱり画質は良いに越したことは無い。
小さな文字も潰れずに読めるしね。
新たに見始めたTwitchの高画質ゲーム番組なんて、うちのテレビでゲームしてる画面より配信の方が綺麗なんじゃないかと思う程だもの。

いち視聴者としてわがまま言ってきたけど、見る側がどうこう思う前に、配信者側が意図するクオリティで配信出来ることがまず前提として大事よね。
それが実現して初めて伝えたいものがネジ曲がらずに伝わるんだろうし。
そういう意味で、最近のストリーミングの高画質化は理想にだいぶ近づいてるんじゃないかな。

映像のハイレゾ化は、文字通り目に見えて違いや進化が感じれていいよねぇ。
それに比べて音楽のハイレゾは、、、どうなんだろね。
自分でMIX作業したデータを、例えば16bit-44.1kHzと、32bit-96kHzと、高ビットレートのmp3で聴き比べたとしても、あんまり違いがわからないのよね。。。
低ビットレートのスカスカmp3ならそりゃ酷いってわかるだろうけど。

映像はなんだか際限なくハイレゾ化していって、ARやらVRやら画面を飛び出してまだまだ進化拡張していきそうだけど、音楽はどうなっていくんでしょ?
CDで進化が止まってmp3へとローレゾ化したまんまな気がしてならないんだが。
ネジ曲がったまんまか。
悲しいぞ。

ニコニコは、プレミアム会員ではなくなったけれど、アーカイブとして残ってる動画はこれからも見るだろうし、タイミングが合えば生放送も見るだろうし、盛り上がってるって噂を聞きつけてまた頻繁に訪れて、必要を感じたらもう一度プレミアム会員に戻るかもしれない。
好きだからこそ、是非また盛り上がって新しい流行や文化を作っていって欲しいな。
見逃したくない!ってまた思えるように。

ではまた。RTB。

ちゃたけ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする